📺ブラタモリ-松島
2023/08/20
- 島
- 東西8km、南北10kmほどの湾に、260くらいの島がある
- 凝灰岩でできている
- もろいので、風化しやすい
- 風化して崩れていくので、白い岩肌がつねに保たれる
- 環境の悪いところで育つ松だけが生える島に
- 雄島
- 昔は火葬した人骨を埋めていた
- 神秘的な景色から、雄島をあの世への入り口とみなしていた
- 島の景色
- 昔は陸地だった
- 海面が上がって、谷などに海水が入り、今は山頂だけが見えている状態
- 西側にも同じような場所が昔はあった
- しかしそちらは川が運んでくる土砂のせいで陸地になってしまった
- 今の松島の景観が残っているのは、川が少ないことも影響している